サッカーのサポーターが、浦安三社祭の神輿を担がせてもらいました
(ブリオベッカ浦安が好きすぎて)浦安市猫実で一人暮らしを始めたおれにとって、初めての浦安三社祭でした。 浦安三社祭の簡単な説明 この動画に補足説明を入れるならば、 神輿を出すのは、「町会」や「町内会」と呼ばれる氏子の組織...
ブリオベッカ浦安・市川 サポーター(熱狂的ファン)が作成。現地でもネット中継でも、より楽しく観戦できる情報を取り上げています。べか彦くんが好き。
(ブリオベッカ浦安が好きすぎて)浦安市猫実で一人暮らしを始めたおれにとって、初めての浦安三社祭でした。 浦安三社祭の簡単な説明 この動画に補足説明を入れるならば、 神輿を出すのは、「町会」や「町内会」と呼ばれる氏子の組織...
5月に入り、昼間は夏らしい気候の中、少し気が早いですが Honda FCに関わるみなさん、JFL連覇おめでとうございます。 クラブユースサッカー選手権(U-15)千葉県予選 代表決定戦 本題へ入る前に、午前中に行ったスポ...
この記事の見出しは「論ずるに値しない」とか「一体感ゼロ」にすることも考えました。 しかし、(選手も監督もコーチもサポーターも)反省すべきは大いに反省し、2週間の準備に取り掛かってほしいので、少し前向きなタイトルにしました...
ツツジの花が見頃を迎えた4月下旬の土曜日 ブリオベッカ浦安は、第一カッターフィールド(習志野市秋津サッカー場)で、アトレチコ鈴鹿との一戦を迎えました。 第一カッターフィールド到着 第一カッターフィールドの正面の花壇には、...
桜の花が散り、葉桜が芽生え始めた4月20日の土曜 やや曇り空なのに、暑い気候の中 習志野市の第一カッターフィールド(秋津サッカー場)で天皇杯千葉県予選決勝が行われました。 ブリオベッカはJFLなので、2年連続スーパーシー...
4月13日(土) 栃木シティのホームスタジアムで、JFLリーグ 栃木シティvsブリオベッカ浦安が開催されました。 結果は1-3でブリオベッカの負け。 それは仕方ないのですが、いろんな意味で失礼な試合となってしまいました。...
今週末、明治安田Jリーグでは、サッカーファンの間で「ダービー」と呼ばれる試合が数試合開催されます。 東京ヴェルディvsFC東京 ベガルタ仙台vsモンテディオ山形 水戸ホーリーホックvs栃木SC これらの試合は、サッカーフ...
ソメイヨシノの桜が満開となった4月最初の土曜日。 少し冷える曇天の中、おれは3試合のフットボールを観てきました。 (上の写真は、浦安市見明川の南側で撮影) U-18 千葉県サッカーリーグ1部開幕戦 暁星国際高校vsブリオ...
ブリオベッカは、またしても0-1の敗戦。 試合内容的に、惜しいとは言えません。 開幕4試合連続で完敗です。 ゼットエーオリプリスタジアム(市原臨海)到着 ゼットエーオリプリスタジアムに着いたのは、試合開始2時間半前 ファ...
ブリオベッカ浦安は、ホームゲームを第一カッターフィールド(習志野市秋津サッカー場)で開催しました。 競技結果は、0-1の敗戦。 そんなことはどうでもよくて(よくないけど) 浦安から比較的近い試合会場なのに観客数が435人...
最近のコメント