注意・「サポーター図鑑」をうたっているが、おれ自身のことしか書いていない。あくまでも「声を出して応援する1人の浦安ファン」の自己紹介である。(以下の内容は、ほとんど昨年の上書き)
過去に浦安ファンが書いたサポーター図鑑のリンク先は以下のとおり。
ヤマさん→http://aoshirosapo.seesaa.net/article/a42510277.html
こだまさん→https://ameblo.jp/briobeccanaoya/entry-12529057077.html
https://ameblo.jp/briobeccanaoya/entry-12529057078.html
kazuさん→https://ameblo.jp/fovmax/entry-12365795858.html
おれ自身の内容↓
愛称
本名そのまま
サッカーチームを応援する理由
長くなるので、別記事にしています
浦安初観戦
平成26年9月7日 関東サッカーリーグ1部後期7節 vs東京23FC(東総)
浦安初応援
平成26年11月8日 地域リーグ決勝1次ラウンド vsFCガンジュ岩手(ひたちなか)
浦安を応援する理由
大ざっぱに描くと、以下の3点
・サポーター団体が特になく、「声出しの輪」の中にすんなり入れた
・声出しファンの「応援に対する考え」が、おれの考えに近かったこと
・選手のレベルが高い。それに、ファン対応がしっかりしている。
理想の応援像は
平成26年4月6日 浦和レッズの応援(vsベガルタ仙台@埼スタ)無観客試合後、最初のリーグ戦のホームゲーム
コールリーダーなし、太鼓なし、拡声器なし
自然発生的な応援(指揮する人がいない状況)でも、サポートできることにレッズサポの凄みを感じた
誰のリードもなく、ゴール裏、中段、中央から自然発生するチャント。これも悪くない!スタジアムを再構築中。一人一人が自覚を持って。声を出して。手を叩いて。 #urawareds http://t.co/pzOP2gHs8Z
— コグレマサト/(^o^)\ (@kogure) 2014年4月6日
クラブ公認のフラッグが振られている浦和ゴール裏の映像を見て、Jリーグ開幕当時のことが思い出されました。いろんな意味での原点回帰
— 宇都宮徹壱 (@tete_room) 2014年4月6日
参考→https://www.youtube.com/watch?v=nNF8ySLBzrk&index=13&list=FLY2XjdRwtv6PfTwYBH-Gf-Q
サッカー経験
なし。中学の授業くらい
他に好きなチーム
広島カープ、ベガルタ仙台、スペリオ城北etc
好きなスタジアム
西が丘、日立台、都田etc
好きな応援歌
日本ハムファイターズ時代の「小笠原道大」
松本山雅の「信州松本football」
好きな選手
大谷秀和、青山敏弘、富田晋伍、トミスラフ・マリッチ
好きなレフェリー
ナワフ・シュクララ(バーレーン)
浦安に来てほしい人物
千葉ジェッツふなばし代表取締役の島田慎二氏
ファン目線で、選手目線で、社員目線で、行動できるから。
サッカー関連でお勧めする映画・本・漫画
社長・溝畑宏の天国と地獄 大分トリニータの15年 木村元彦 著 集英社
好きなサッカー解説者・サッカー記者
日本経済新聞の吉田誠一氏
日刊スポーツの佐藤隆志氏
浦安に住んだことは?
ない。でも、住みたい。
浦安のおすすめスポット
浦安市郷土博物館(入館無料)
ステーキハウス マエダ
松の湯・米の湯
浦安の声出しファンに一言
特になし。「継続」しましょう。
浦安ファンに一言
ホームゲームは、「地元のお祭り」の後に観戦するくらいの感覚で行きましょう!(アウェイや天皇杯関連は話が少し違う)
ファンの間で発足させたい部活動
フットサル部、(トランプ)大富豪部、ババ抜き部、銭湯巡り部
試合前に行うこと(ルーティーン)
鼻をつまんで、口の中で声を出す練習
(動画とかは、特に見ない)
都並監督に一言
選手を成長させる我慢の采配に期待しています
選手に一言
シュートを外したくらいで、下を向くな。うつむくな。次のプレーに備えよ。
浦安ファンに「なりたい」人へ一言
・子どもたちと楽しく応援することが第一。べか彦は第二。結果は二の次三の次!
以上を希望する人はNGです。そうじゃない人は、大歓迎です!(注意・もちろん、ファンになるのに誰の許可もいりません)。