(1年ぶり)あと「一歩」されど「一歩」

今年は「強豪」に成り上がったラインメール青森とのアウェイゲーム。
そのラインメールが、リーグ戦で最後に負けたのは、シーズン開幕戦のHonda FC戦(都田)
苦戦が予想された。それでも、浦安の声出しは、数名現地に乗り込んだ。
試合会場は、新青森県総合運動公園球技場。昨年と違い、郊外の広大な公園の中にあるスタジアムだ。
IMG_4641.JPG
IMG_4640.JPG
浦安の応援席は、いつもの声出しだけではなく、八戸ファンも数名駆け付けていた。
(八戸のアウェイゲームでは、青森ファンが数名駆け付けたらしいけど)
とにかく、その試合で純粋に「浦安を応援したい気持ち」があれば歓迎するのみ。
浦安ファンの気勢は上がったが、ピッチ上まで波及することはなかった。
前半立ち上がりの早い時間に失点してしまう。
その後も、取り返せる雰囲気はあまり感じなかったが、応援は続く。
先のブログでも書いたが、天皇杯vs柏レイソル 以降は、試合中の応援で「本気モード」になるケースも増えた。
結局、前半は0-1でラインメールがリードしたままで終える。
後半になっても、雰囲気が大きく変わることはなかった。浦安が2枚替えをするまでは。
俊哉様が入って、ラインメールDFラインの裏を突破できるようになった。それ以上に幡野が良かった。セカンドボールを取る動き、相手のバイタルラインでのボール捌き…
つられるように、矢部まさ・上松の両ボランチが攻勢を強める。
それを受けて、ラインメールも交代枠を使う。カウンター要員でスピードのある高瀬を投入。
高瀬は交代早々、浦安DFラインでのパス回しをカットする狙いで、スライディングする。
スライディングして、ボールは奪えず、浦安の選手と接触もせず、荒れた芝に足を取られて負傷した。
浦安は、プレーオンで攻めても構わない状況だったが、一旦後方にボールを戻す。
おれは、「こういうときなら」割り切って、ゴールを狙って攻撃してもよかったのに…とため息をつく。
浦安の選手たちは「勝負師としては」いい人すぎる。
しかし、浦安の攻勢は変わらず。待望の同点弾が生まれたのは、後半25分過ぎ。
いい位置でFKを得ると、幡野→南部ヘッドで浦安が同点に追いつく。
(vsラインメール戦の5試合目にして初ゴール!)
そのとき、すぐさまボールを拾い上げた富塚が、センターサークルにボールを戻す動きを見せる。
選手が勝ちに行く姿勢は、十分に伝わってくる。
同点ゴール以降、浦安がさらに攻勢を強める。
柴田監督就任以降、ここまで「攻めダルマ」になったことはない!というくらいの攻勢だった。
シュートを打てるポジションまで、選手はよく走っていた。
勇気をもって、シュートを打っていた。
しかし、得点だけを決めることができない。
両チームとも「勝ち点3」を取るべく、攻撃的な選手交代をするが、スコアを動かしたのはラインメール。
カウンターからゴールを奪った。
浦安からすれば、失点しても、仰向けになったり、大ショックを受けている選手がいなかったのは収穫。
浦安も「何とかしようとする気持ち」は見えたが、このまま試合終了。
スコアだけみれば、痛い敗戦となった。
試合後の選手たちは、あいさつに来てくれたが、悔しい表情がありありと見て取れた。ショックを受けた様子ではなかったので、おれは特に言葉を掛けなかった。
「内容はよかった」
浦安を応援する者なら、試合後のレポートで何回も聞かされたであろう言葉。
個人的には、「敗戦の言い訳」「守備ができない現実逃避」と思わせる試合もいくつかあった。
しかし、この日だけは違った。
ラインメールのゴールに襲い掛かる姿は、素晴らしかった。
おれは、選手たちを信じ、今週末も遠征に行く。