8月9日午後4時、午後の強い日差しが残る中、関東リーグ1部の天王山「VONDS市原vsブリオベッカ浦安」の1戦が行われた。
試合後の、浦安・齋藤監督の表情である。結果は一目瞭然だ。
試合会場のゼットエー・オリプリスタジアム(市原臨海)は、キックオフ1時間前から多くの観客が来ていた。
それでも、天王山という雰囲気はあまりない。
充実したスタグルを楽しむ人もいれば、スタンドでぼんやりする人もいる。
(スタンドが大きく、ホームとアウェイのスペースがはっきりしていた影響も大きい)
キックオフが近づくにつれてさらに人数が増え、アウェー浦安の応援席も、多くの子どもたちが詰めかけた。
スタジアムDJが「応援席でVONDSを熱く応援しましょう!」とマイクで呼びかける。天王山らしい光景だ。
結果として、触発された浦安応援席は(少しだけ)マジメに応援し始める。(舞浜開催より迫力ある応援になったのは、VONDSとしては誤算だったかも)
選手入場の前には、市原市長と
セルジオ越後が登場(VONDS市原新会長と仲がいいらしい)。
セルジオはいつもの辛口 ではなく、「ライバルチームがあるおかげで、チーム力が増す。ファン・サポーターは両チームを応援で盛り上げてほしい。好ゲームを期待している」というコメントをしてくれた。
その通りだ。「ライバルチーム」があるということは、幸せなことである。
関東1部が強いチームばかりだからこそ、チーム力を上げることができるのだ。
でも、そんな悠長な考えているヒマはない。
試合が始まった。
始めは一進一退の攻防だった。
ブリオベッカは、最初のコーナーキックで笠松が頭で合わせるも、ゴールならず。
その直後、VONDSがキーパーと1vs1のビッグチャンスを迎えるも、浦安のキーパー永井がスーパーセーブ。
しばらくはVONDSが押す展開となるが、矢部が「アンカーのお手本のような動き」を見せ、失点は許さない。矢部がいるおかげで、波状攻撃は受けずに済んだ…
しばらくしてブリオベッカは、2本目のコーナーキックを得る。
村田が蹴ったボールは、
笠松がぶち込んだ!!ブリオベッカが貴重な先制点をゲット!!
5月の江戸川ダービーといい、得点源としても大活躍である。
他チームからすれば、危険極まりない飛び道具だろう。
そろそろ、関東サッカーリーグから、「村田翔はセットプレーのボールを蹴ってはならない」という規則が作られてもおかしくない(んなわけない)。
この先制点が、ブリオベッカに落ち着きをもたらしたか、それ以降は大きな動きがないまま、前半終了。
VONDS市原は、ベンチにもいい選手が控えており、(ミスターVONDSの宮内や、水戸で2年間レギュラーだった島田とか)、決して油断はできない。
勝負の後半が始まる。
その立ち上がり、
ブリオベッカ追加点!!
右サイドに流れていた竹中のクロスが、完璧だった。(おれの目の前の出来事だったが、正直驚いた)
上松がドンピシャヘッドで、浦安応援席に歓喜をもたらした。
大人数でエレクトリカルパレードを歌うと、やっぱり楽しい。
手拍子もいいけど、青いタオルで振ると、もっと楽しい!!
(応援席にも100人近く来ていたが、スタンド中央も含めると、500人くらい浦安のファン・関係者がいた)
この2点目が効いた。
さらに、前がかりになった相手から、竹中がゴールを決める!これで3点目
その後、前半から飛ばした田中貴大に代わって入ったのは、
#7 秋葉勇志
今年の公式戦初登場である。ここは浦安か?と思うような大歓声が飛ぶ。
みんな待ってたぞ! という雰囲気はすごくよかった。
これで、主力メンバーは、ほぼ全員が復帰。後は、大きなケガなくこの1年を過ごしてもらいたい。
(その後、警戒していた島田を抑えきれず失点したが)
最後の交代で清水康也を投入。
その直後、VONDSのセンターバックでありキャプテンの坂本から、
「浦安のフッキ」こと竹中がボールをかっさらい、ドリブルで独走し、キーパーとの1vs1を制してそのままゴール。
歓喜の浦安ベンチ&応援席
静まるVONDSベンチ&応援席
特に、大きなミスをした坂本選手の視線が定まらない姿が、印象に残った。
キレイな夕空と相まって、天王山らしい残酷なまでのコントラストだった。
ここで勝負あり
ブリオベッカ浦安が、天王山を制した
3試合を残して、ブリオベッカ浦安とVONDS市原の勝ち点差が、3に離れた。
本当に大きい勝利である。特に、後半30分までVONDSを抑えた守備陣は称賛すべきだ。
でも、でも、
ブリオベッカ浦安は、まだ何も手にしていない。
しかしこの日のように、多くの観客で楽しくチームの後押しができれば、「何かを」手にすることができるはずだ。
今日の応援を楽しんでくれたみなさん。特に、子どもたち・学生たちのパワーは絶大でした。使命感・悲壮感を出すことなく、また舞浜でも、楽しみながらいきましょう。
Subscribe
Login
0 Comments
Oldest