全社出場が消えた。でも、悔しくない。
こういう時は、現地観戦したことがある好ゲームの思い出に浸りましょう。 … 今日のブリオベッカ浦安は、全国社会人サッカー選手権大会 関東予選で東京国際大学FC(セカンドチーム)と対戦。 守備から攻撃へ転じたとき、選手間の距...
ブリオベッカ浦安・市川 サポーター(熱狂的ファン)が作成。現地でもネット中継でも、より楽しく観戦できる情報を取り上げています。べか彦くんが好き。
こういう時は、現地観戦したことがある好ゲームの思い出に浸りましょう。 … 今日のブリオベッカ浦安は、全国社会人サッカー選手権大会 関東予選で東京国際大学FC(セカンドチーム)と対戦。 守備から攻撃へ転じたとき、選手間の距...
過去に、おれが清心温泉について書いた最新記事→清心温泉さんの新たな一歩!? 注意・今回、スポーツのことは話さない。悪しからず。 最近、清心温泉ブログを見て、不思議に思うことがあった。 このブログは、火災に見舞われた銭湯を...
なんだかんだ、今年のラインメールは強そう。高井青や多木理音が、本来の実力を発揮できれば。 — 東スポ(東小岩スポーツ) (@M__Oshima) 2018年3月11日 今年3月、ラインメール青森に対して、おれ...
明日6月6日は、各地で天皇杯2回戦がナイトゲームで行われる。 しかし、残念ながら、下部カテゴリーのほうがコンディションの厳しいチームが多い。日程面の苦情は山ほどあるが、本題と外れるので書かない。 昨年の天皇杯で浦安は、2...
アジアではACLに続く、2番目の大会として認知されているAFCカップ。(欧州でいう ヨーロッパリーグのような位置づけ) 英語版wikipediaのリンク:https://en.wikipedia.org/wiki/201...
(現時点で)おれの応援しているチームのホームゲームが、昨日行われた。 そのチームは、4部リーグから5部リーグに降格したのに、観客が減ることはない。 昨日に至っては、明治安田生命様の動員があり、メインスタンド席が完売する盛...
本日は、全国各地で天皇杯都道府県代表決定戦が行われた。 千葉県では「ブリオベッカ浦安vsVONDS市原」の試合が開催。 2年前にも、同じカードで代表決定戦が行われており、そのときは2-0でVONDS市原の完勝。 負けに不...
春の嵐が関東に吹き荒れた昨日、ブリオベッカ浦安のホームゲームが浦安市陸で行われた。 キックオフ時刻が15:30なので、昼過ぎに着いても時間を持て余す、はずだった。その間、 おれは隣接する野球場で 千葉県高校野球春期県大会...
春らしい陽気な気候となった昨日、関東サッカーリーグ1部 横浜猛蹴のホームゲームが保土ヶ谷公園サッカー場で行われた。 関東リーグやJFLで使用するのにピッタリな環境のサッカー場で、観戦するテンションも上がる。 試合前のシュ...
天気がよく、桜も満開。日曜日。 浦安市運動公園には、多くの子どもたちや家族連れが来園していた。 そんな「絵にかいたような行楽日和」の中で、 「魔境の関東サッカーリーグ」が開幕した。 おれは開門前から競技場前に来て、ジャー...
最近のコメント