フィリピン セブ島 早回りの観光
前回のレポートに書いた通り、成田からユナイテッド航空でフィリピン・セブ島に行ってきました。 1週間前の予約で、航空券代は往復41,000円。 旅行サイトで中心部のホテルを予約。 浦安にいる間に、ある程度 情報を収集し、 ...
ブリオベッカ浦安・市川 サポーター(熱狂的ファン)が作成。現地でもネット中継でも、より楽しく観戦できる情報を取り上げています。べか彦くんが好き。
前回のレポートに書いた通り、成田からユナイテッド航空でフィリピン・セブ島に行ってきました。 1週間前の予約で、航空券代は往復41,000円。 旅行サイトで中心部のホテルを予約。 浦安にいる間に、ある程度 情報を収集し、 ...
ホーム鈴鹿戦 試合終了90分後には、成田空港駅 到着。 行きたい場所への航空券代が往復4万円ちょいだと判明し、予約をしたのは1週間前。急きょ渡航を決意。 ドタバタのチェックインの末、鈴鹿戦の試合が終わって2時間50分後に...
昨春のヨーロッパ旅行で、まだ書いていない試合の記事です。 3月中旬の水曜日に、カンプノウでチャンピオンズリーグを観戦(私が感想を書いたところで、需要は無さそうなので割愛)。 土曜日は、サン・マメスで、アスレティック...
昨年3月にロンドンでフットボールを観戦した話の続きである。 とても幸運だったアーセナル観戦 この後、ブダペストで2泊3日 すぐにバルセロナへ移動し、UEFAチャンピオンズリーグ ラウンド16第2戦を観戦。 この辺りのブロ...
今年3月のロンドンサッカー観戦記の続き レイトン・オリエントFC(イングランド5部)試合観戦記 チャールトン・アスレティックFC(イングランド3部)試合観戦記 ロンドンで2試合を観戦した翌日、 おれは観光名所を巡っていた...
3月にロンドン近郊でレイトンオリエントの試合を観戦した後、 レイトン・オリエントFC(イングランド5部)試合観戦記 地下鉄でグリニッジ地区へ移動。 着いたのは、3部リーグのチャールトン・アスレティックFCのホームスタジア...
「レイトン・オリエントFC」というクラブを知っている日本人は、年中コスプレする中年のことを知っているサッカーファンくらいしかいないだろう。 年中コスプレする中年を取り上げたNumberの記事:勝ち負けや昇格だけが全てじゃ...
このブログをよく見ている読者には分かってもらえると思うが、おれは、自然発生的な応援をしたい。 現在応援しているブリオベッカでは、将来的には自然発生応援が理想と考えている。 しかし、理想と現実には乖離があり、そこまで至って...
アジアではACLに続く、2番目の大会として認知されているAFCカップ。(欧州でいう ヨーロッパリーグのような位置づけ) 英語版wikipediaのリンク:https://en.wikipedia.org/wiki/201...
最近のコメント